福岡大会決勝戦
夏の甲子園出場校が決まりましたね!
昔は南部が強かったですが今年は北部同士の決勝戦になりましたね。
北九州も野球は盛んですね。
悟塾にも北九州の方からのお問い合わせも結構ありますからね。
というより福岡自体がどの地方に行っても野球熱は熱いですね!
いつかうちの生徒がこんな舞台に立って甲子園出場を決めてくれる事を夢見る今日この頃です☆
塾生が甲子園に行こうものなら甲子園のバックネット裏陣取って「仕掛け早く!腹回せ!右けつ抜けとるぞ!前に突っ込むの我慢せろ!腕の力抜け!」とひときわうるさい客が1人増える事は言うまでもないでしょう…
冗談です!
静かに応援します。
最近才能が開花してきて別人の様に成長を遂げている生徒も何人もいるし
実際将来楽しみな選手がうちには何人もいますから本当に楽しみです!
私は高校を卒業した時点で高校野球も甲子園も全く興味なくなっていてほとんど観た事もなかったんですが、また興味を持てる様になりました。
これは一生懸命野球に取り組んで頑張っている塾生達のお陰です!
塾生達を通して私は夢を見せてもらっているんですね。
塾生達ありがとう。
これからも沢山の夢を見させて下さい。
昔は南部が強かったですが今年は北部同士の決勝戦になりましたね。
北九州も野球は盛んですね。
悟塾にも北九州の方からのお問い合わせも結構ありますからね。
というより福岡自体がどの地方に行っても野球熱は熱いですね!
いつかうちの生徒がこんな舞台に立って甲子園出場を決めてくれる事を夢見る今日この頃です☆
塾生が甲子園に行こうものなら甲子園のバックネット裏陣取って「仕掛け早く!腹回せ!右けつ抜けとるぞ!前に突っ込むの我慢せろ!腕の力抜け!」とひときわうるさい客が1人増える事は言うまでもないでしょう…
冗談です!
静かに応援します。
最近才能が開花してきて別人の様に成長を遂げている生徒も何人もいるし
実際将来楽しみな選手がうちには何人もいますから本当に楽しみです!
私は高校を卒業した時点で高校野球も甲子園も全く興味なくなっていてほとんど観た事もなかったんですが、また興味を持てる様になりました。
これは一生懸命野球に取り組んで頑張っている塾生達のお陰です!
塾生達を通して私は夢を見せてもらっているんですね。
塾生達ありがとう。
これからも沢山の夢を見させて下さい。
RKB
先日私の携帯にRKBの方から電話がありました。
内容は悟塾を取材させて頂くかも知れないのでリサーチさせて下さいとの事でした。
何点か質問されましたがその中に「今実際にプロ野球に送りこんだ選手はいますか?」という質問もありました。
私の教え子達はこの間高校に入学した高校1年生が一番上なので、それは早くて3年後ですねと答えておきました(^^)
3年間は待ち通しいですが、今うちの中学生、小学生、全学年の全員が有望選手になって来ているので3年後からは毎年のドラフトが楽しみです☆
先陣を切って今の高1の悟塾OBがSoftBankホークスにでも行こうもんならそれこそ福岡のTV取材で慌ただしくなりそうですね。
テレビカメラが来て、インタビューされた時の塾生達の照れニヤケ顔を周りの塾生達がからかっている光景を想像しただけで笑ってしまうので、それは見てみたいですけどね。
今回はリサーチ程度だったので取材にまでなるかどうかはわかりませんが、
いつか塾生達のニヤケ顔をテレビで見るのも悪くないですからいつかは来て欲しいですね☆
何事も経験。
経験を積めばテレビカメラの前でも堂々と話せる様になりますからね!
ちなみに私は独立リーグ時代に四国のテレビやラジオはちょいちょい出させて貰っていて、福岡ではCUBEという番組に特集された事もありましたが、
私の場合は案外テレビは大丈夫なんですけど
如何せん滑舌が悪いのでラジオが地獄でしたね…
知り合いがラジオを録音してくれていたのを聞いた時、自分が話しているのにほとんど聞き取れなかった時はショックで1日寝込みましたからね(-_-;)
それはそうと、高校に行ったうちのOBは頑張りよんかな?
まあ、壁にぶち当たったら何時でも連絡してこいと言ってあるから元気に頑張ってるんでしょう(^^)

このユルキャラは魔神ブウですかね??
でわ☆
内容は悟塾を取材させて頂くかも知れないのでリサーチさせて下さいとの事でした。
何点か質問されましたがその中に「今実際にプロ野球に送りこんだ選手はいますか?」という質問もありました。
私の教え子達はこの間高校に入学した高校1年生が一番上なので、それは早くて3年後ですねと答えておきました(^^)
3年間は待ち通しいですが、今うちの中学生、小学生、全学年の全員が有望選手になって来ているので3年後からは毎年のドラフトが楽しみです☆
先陣を切って今の高1の悟塾OBがSoftBankホークスにでも行こうもんならそれこそ福岡のTV取材で慌ただしくなりそうですね。
テレビカメラが来て、インタビューされた時の塾生達の照れニヤケ顔を周りの塾生達がからかっている光景を想像しただけで笑ってしまうので、それは見てみたいですけどね。
今回はリサーチ程度だったので取材にまでなるかどうかはわかりませんが、
いつか塾生達のニヤケ顔をテレビで見るのも悪くないですからいつかは来て欲しいですね☆
何事も経験。
経験を積めばテレビカメラの前でも堂々と話せる様になりますからね!
ちなみに私は独立リーグ時代に四国のテレビやラジオはちょいちょい出させて貰っていて、福岡ではCUBEという番組に特集された事もありましたが、
私の場合は案外テレビは大丈夫なんですけど
如何せん滑舌が悪いのでラジオが地獄でしたね…
知り合いがラジオを録音してくれていたのを聞いた時、自分が話しているのにほとんど聞き取れなかった時はショックで1日寝込みましたからね(-_-;)
それはそうと、高校に行ったうちのOBは頑張りよんかな?
まあ、壁にぶち当たったら何時でも連絡してこいと言ってあるから元気に頑張ってるんでしょう(^^)

このユルキャラは魔神ブウですかね??
でわ☆