大学生
月曜日の練習に大学生が5人ほど練習にやって来ました。
自分の後輩伝えに私が野球塾をしているとの噂を聞きつけて、是非指導して欲しいという事で、リーグ戦を控えた忙しい時期にも関わらず大学の練習を終わらせてからわざわざやって来ました。
ざっと全員のバッティングを見せてもらったんですが、体も大きく
パワーもあるのに、やはり生かしきれていませんでした。
まずは根本的な意識、考え方の違い、勘違いを説明してあげて、そこから手本を見せたりしながら軽く教えたんですが
驚いたのは自分が話しをしていると大学生達の目が生き生きして来て、いちいち感動してるんですよ。
それだけ答えが分からずもがき苦しんでいたんでしょう。
大学生達の上手くなりたい気持ちは痛いほど伝わって来たので、指導にも力が入りました。
子供達の練習が終わって、帰ろうとしたんですが、「まだ聞きたい事があるんで質問いいですか!?」
とそこからまた1時間程練習を見てあげました。
やはりこれだけ次から次に色々な質問が出ると言うのはそれだけ真剣になおかつ頭を使って野球をしている証拠です。
クエッションがない選手は、まだ分からないところが分からない状態なので、上手になるのには時間がかりますからね。
そこら辺はさすが大学生です。
バッティングは現時点ではうちの小学生の方がいい打ち方してましたけどね(^^ゞ
しかし大学生の中でもこの短時間で雰囲気を掴み出した子もいました。
例え今試合に出てなかろーが今プロ注目の選手じゃなかろーが関係ないと思います。
本気で上手くなりたいと思ってもがいている人間の方が自分は好きです。
伸びしろが計り知れないからです。
大事なのは気持ちです!本気で志を高くもっている人間は、きっかけさえ与えてあげれば必ず化けます。
気持ちがある選手は自分が必ず一流の選手に育ててあげます!
最高の施設、最高の環境があっても間違えた事をやっていたら上手くなる事はありません。
畳一畳、バット一本あれば、充分です。自分が本気で指導したら、正直そのチームの主力にさせるぐらい容易い事です。
プロに行かせるのは運や人脈、実力以外の事が作用してくるからそれは容易い事はないですけどね…
でも実力あっての事ですから、プロに行ける権利を持てるだけの実力はつけさせます。

このメンバーです。
この日から3日後嬉しいニュースが飛び込んで来ました!
自分が教えた選手がサヨナラヒットを打って大活躍したそうです(^^)/

さっそく指導の効果が出ましたね(^^)v
まあそれは冗談です(^.^)
数時間教えたぐらいで自分が継承したい打法ができたら苦労はしませんからね。
彼の今までの努力の成果がでたんでしょう。
練習終わってからわざわざ自分に指導を受けに来るぐらいの気持ちが活躍を呼んだのかもしれませんね。
打席での考え方、チャンス、カウント、での考え方は教えたんですが、真面目な彼は教えた事を実践したんですかね。
少しは来た甲斐があっと思って貰えたら嬉しいですね。
しかしこれが、指導者の醍醐味なんですかね。
少ししか携わっていないのに普通に嬉しかったですからね。
今後こんなニュースがどんどん飛び込んで来る事を楽しみにしときます(^.^)
自分の後輩伝えに私が野球塾をしているとの噂を聞きつけて、是非指導して欲しいという事で、リーグ戦を控えた忙しい時期にも関わらず大学の練習を終わらせてからわざわざやって来ました。
ざっと全員のバッティングを見せてもらったんですが、体も大きく
パワーもあるのに、やはり生かしきれていませんでした。
まずは根本的な意識、考え方の違い、勘違いを説明してあげて、そこから手本を見せたりしながら軽く教えたんですが
驚いたのは自分が話しをしていると大学生達の目が生き生きして来て、いちいち感動してるんですよ。
それだけ答えが分からずもがき苦しんでいたんでしょう。
大学生達の上手くなりたい気持ちは痛いほど伝わって来たので、指導にも力が入りました。
子供達の練習が終わって、帰ろうとしたんですが、「まだ聞きたい事があるんで質問いいですか!?」
とそこからまた1時間程練習を見てあげました。
やはりこれだけ次から次に色々な質問が出ると言うのはそれだけ真剣になおかつ頭を使って野球をしている証拠です。
クエッションがない選手は、まだ分からないところが分からない状態なので、上手になるのには時間がかりますからね。
そこら辺はさすが大学生です。
バッティングは現時点ではうちの小学生の方がいい打ち方してましたけどね(^^ゞ
しかし大学生の中でもこの短時間で雰囲気を掴み出した子もいました。
例え今試合に出てなかろーが今プロ注目の選手じゃなかろーが関係ないと思います。
本気で上手くなりたいと思ってもがいている人間の方が自分は好きです。
伸びしろが計り知れないからです。
大事なのは気持ちです!本気で志を高くもっている人間は、きっかけさえ与えてあげれば必ず化けます。
気持ちがある選手は自分が必ず一流の選手に育ててあげます!
最高の施設、最高の環境があっても間違えた事をやっていたら上手くなる事はありません。
畳一畳、バット一本あれば、充分です。自分が本気で指導したら、正直そのチームの主力にさせるぐらい容易い事です。
プロに行かせるのは運や人脈、実力以外の事が作用してくるからそれは容易い事はないですけどね…
でも実力あっての事ですから、プロに行ける権利を持てるだけの実力はつけさせます。

このメンバーです。
この日から3日後嬉しいニュースが飛び込んで来ました!
自分が教えた選手がサヨナラヒットを打って大活躍したそうです(^^)/

さっそく指導の効果が出ましたね(^^)v
まあそれは冗談です(^.^)
数時間教えたぐらいで自分が継承したい打法ができたら苦労はしませんからね。
彼の今までの努力の成果がでたんでしょう。
練習終わってからわざわざ自分に指導を受けに来るぐらいの気持ちが活躍を呼んだのかもしれませんね。
打席での考え方、チャンス、カウント、での考え方は教えたんですが、真面目な彼は教えた事を実践したんですかね。
少しは来た甲斐があっと思って貰えたら嬉しいですね。
しかしこれが、指導者の醍醐味なんですかね。
少ししか携わっていないのに普通に嬉しかったですからね。
今後こんなニュースがどんどん飛び込んで来る事を楽しみにしときます(^.^)
タグ : 大学生